自分の土地の正確な境界線がわからない。
境界線がわからなかったり、境界標がなくなっている場合、近隣トラブルの種になりかねません。しっかりとした図面を作成、登記することで、今後に備えることができます。
土地の境目に塀などがなく、どこまでがうちの敷地なのか判断できない。
現在、お住まいの場合でも、境界がわからないという方は少なくありません。例えば、親の代での口約束が、子の代でのトラブルの原因となることは多々あります。
土地家屋調査士は、法務局や関連官公署の資料を調査し、それでもわからない場合は、お隣の了解を得たうえで測量し、境界がどこなのかを明確にします。
境界杭が見当たらない
境界杭は分筆登記など相続においても、とても重要なものです。しかし、工事などで抜けてしまう場合があります。失われたままにしておくと、お隣とのトラブルを招きかねません。境界標の再設置は必要です。
土地家屋調査士にご相談いただければ、お隣との折衝も含めて、境界の復元測量を行い、境界標の再設置いたします。
土地登記簿の面積、形が違っているようで納得できない。
実際の土地の現状と登記簿に記載されている面積、形など、違っている場合があります。国土調査されていない土地もあり、公図が一致していないことも多々あるのが現状です。
この場合、土地家屋調査士が境界確定測量を行って境界を確定させ、地図訂正の申し出を行います。